2021年11月14日 (日) 雲霞 大根を干したので、「大根漬けの素」を購入するために泉区へ向かう。
車に乗るとフロントガラスに「雲霞」のようなものが飛びついてきました。 思わずカメラで撮りました。
昔、窓やドアがアルミサッシではなかったので密閉性がなくて家の中に大量の雲霞が入ってきました。 触られると「かゆく」なるのです。 私には嫌な思いでしかないのに懐かしく思われる生き物です。
雲霞は数ミリの虫なのですが、大多数で集団として動くので雲か霞と表現するにぴったりなのです。。 この虫は越冬できず、なぜ毎年夏に日本で大発生するのか謎でした。 私が小学校の頃に、日本海上でこの雲霞が飛んでいるのが発見されて中国から来ることがわかりました。当時、この小さな虫が日本海を渡ることを「驚きのニュース」として報道されていました。
いろいろと思い出す。
|