2021年11月26日 (金)  人間嫌いに好都合なコロナ

新型ウィルス・コロナのおかげで「新年会」「忘年会」「新人歓迎会」「送別会」が無くなった。
私はそう言ったものが苦手なので、コロナのおかげで生きていくのが「楽」になっていると思います。
ある調査によれば「飲みにケーション」の必要性を「必ずしも必要」と思わない人が増えたそうです。

しかし、変化があればそれを「是」とする人と「非」とする人がいることも事実。
悲しい話も聞くけれど、メディアの奥の話に聞こえていました。

今週、母をつれて和風ファミリーレストランに行きました。
スープコーナにいってスープをすくうと「液体」しかすくえない。
以前は、サービスのスープでもオニオンが少し入っていた。

オーダしたものが席に届けられてテーブルに備え付けられている割り箸を取りました。
しかし、そこには「割り箸」ではなくプラスチックの箸が割り箸の袋に入れられてありました。
これはエコジーの為ではなく節約のためだと思いました。

母は「麺類は割り箸のほうが食べやすいね」という。

コロナの為に飲食店は非常にダメージを受けていると聞きました。それを実感させるには十分な場所でした。
やはり、コロナはよくない、、、