2021年12月19日 (日) 誰をかも 小さい頃に母から教わったご飯のおいしい食べ方。
「白菜漬けの葉でご飯をこうやって包んで食べるとおいしいょ」 母が笑顔で教えてくれた。
母にこの思い出を話したら、何も食べ物がなかったからね、、と笑っていました。 思えば、私は漬物の存在を当たり前のように思っていました。いつでも手に入るものと、、 しかし、それは間違いであることに気づく年になってしまいました。
去年、母に漬物の漬け方を教えられました。 それは、それは、坊様の修行のような作業でした。 雪がしんしんとふる中で白菜を水洗いするのです。手、、あかぎれ!! 普段、パソコンしかさわらない私の手は真っ赤になにりボロボロ
今日、今年二回目の白菜漬けの準備をしました。 母に、白菜をあらわせないようにしなくては、、、
こんなに性格のよじまがった私に長年付き合ってくれた人
------------------------------------------------------------------------
誰(たれ)をかも しる人にせむ 高砂の 松もむかしの 友ならなくに
藤原興風(34番) 『古今集』雑上・909
|