2010年2月1日 (月) 雪がふる
民主党の小沢幹事長を悪く言う人が多くいるようです。 そのせいか私も「何か悪いことをしているのだう」と根拠もなしに思ってしまいます。 小沢幹事長は民主党が野党から与党になるためには必要な人物だっようです。
相撲の朝青龍も悪く言われる人の一人だと思います。 そのせいか私も「横綱として品位のない人」と根拠もなしに思ってしまいます。 人気が落ちている相撲には朝青龍は必要な人物だったようです。
小沢幹事長の政治資金問題、朝青龍の暴行問題。 なんか別々の問題で、別々の事件なのだけれど、この二人は同じような立ち位置にいると思います。
「立場が人をつくる」といいます。例えば、社長になったなら社長に必要な資質が備わってくるとというものです。 そのような事がありうるのかもしれません。でも、ある組織に危機が訪れると新しい人物が出現するということもあるように思います。この人がその組織にとって救世主になるかは別の話として、、
貴ノ花さんが相撲の理事に選出されたそうです。 貴ノ花さんが理事の選挙に立候補することにいろいろと意見がありました。貴ノ花さんが相撲の理事に選出されたことに誰もが期待しているように思えます。
--------------------------------------------------------------------------------
夜になり、雪が降ってきました。 車の運転に不慣れな私はあまり雪が降らないでと願う。
|
2010年2月4日 (木) 延慶の碑
昼休みに気になっていた碑を見に行きました。
次のように書かれていました。後半以降は画像をみてくださいね。
以降、引用です。
この碑は、「延慶の碑」と呼ばれ。板碑のひとつであろう この碑には「大日如来、延慶三年二月二十七日 敬白」と刻まれており、1310年(約670年前)に建てられたものである。
|
2010年2月5日 (金) 噂のひどい 里に住むよりは
言繁き里に住まずは今朝鳴きし雁にたぐひて行かましものを [一云 国にあらずは] ことしげき さとにすまずは けさなきし かりにたぐひて ゆかましものを [くににあらずは] 但馬皇女 万葉集 8巻1515番 [子部王(こべのおおきみ)作とも伝えられています。]
噂のひどい 里に住むよりは 今朝 鳴いた 雁と連れ立って どこか遠くに行けばよかったのに(「国にいるよりは」)
|
|
|
◆
2010/2
◆
|
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | | | | | | |
|
|